同種同士の捕食です。アシナガバチと、ヒメスズメバチ、名前だけ聞くとどちらも強そうなのですが、ヒメスズメバチの方が、アシナガバチの2倍もの大きさがあり、まるで大人が子どもを片手であしらうような、圧倒的な力の差があります。必死で幼虫を守ろうと攻防するアシナガバチですが無惨にも幼虫は食べられてしまいます。
スポンサーリンク
毒・危険!というイメージは、なんといってもスズメバチにあるよね。実際、アシナガバチの毒はスズメバチの毒よりも弱いんだ。でも、アナフィラキシーショックによって死亡する可能性がアシナガバチにもあるんだよ。さらに、刺されたときの痛みはスズメバチのそれを上回るそうなんだ。みんな、スズメバチだけでなくちゃんとアシナガバチにも注意をしようね。