ヒルやサナダムシなどが属する扁形動物(へんけいどうぶつ)の一種であるプラナリア。
太いミミズのような、この魚の餌のような、なんとも可愛いとは形容しづらい見た目の生き物。
微生物なんかを食べてそうなイメージですが、実は自分と同じくらいの大きさのあるものを食べることもあるのです。
スポンサーリンク
もちろん歯はありませんので、捕食は「体液を吸い取る」方法。
特に、赤虫のような相手を捕食した場合、その様子は顕著です。
相手の色でプラナリアが真っ赤に染まっていく様子・・・どうぞご覧ください。
しゃれおつなヒトの間で流行っている「アクアリウム」。水槽と呼べばよいのに、アクアリウムなんだからなんとも言いがたい怒りを覚えるよね。そんなアクアリウムにとっての害虫がプラナリア。水槽・・・じゃなくてアクアリウム中に蔓延るプラナリア・・・思わずほくそえむね。